プライバシーマーク
株式会社セノンは、2006年6月6日、「プライバシーマーク」(認証:一般財団法人 日本情報経済社会推進協会)の付与認定を取得し、事業活動に使用できるようになりました。
※「プライバシーマーク」は、JIPDEC(一般財団法人 日本情報経済社会推進協会)によって運用され、「個人情報保護マネジメントシステム」(JIS Q 15001)に適合している事を条件に、個人情報を適切に取り扱っていると認定を受けた企業に使用を認める制度です。


株式会社セノン(以下「当社」)は、「誠実・厳正・協和」の精神を社是として、社会の安寧秩序の維持と企業の近代化推進に寄与することを企業理念に社会安全のサービス産業としてたゆまぬ努力を続けております。当社が個人を識別できる情報(個人情報)を取り扱うに当たり、その個人情報を適切に保護することが重要な責務と考え、次の取り組みを実施します。
1. | 当社は、当社の事業体制を考慮し、個人情報を取扱う部門ごとに取扱責任者を置き、日本工業規格JIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に準拠した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。特に、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための適切な措置を講じます。 |
2. | 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。 |
3. | 当社は、必要かつ適切なセキュリティ対策を講じることにより、当社の取扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に努めます。 |
4. | 当社は、個人情報の取扱い及び当社の個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの苦情及び相談等に、適切な対応を行います。 |
5. | 当社は、本方針を含む当社における個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。 |
問い合わせ先:株式会社セノン 個人情報保護管理責任者(個人情報保護管理課) 電話番号:03-3348-5935 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) |
制定2005年4月1日
2020年3月16日改定
株式会社セノン
代表取締役社長 稲葉 誠

株式会社セノン(以下「当社」といいます。)は、個人を識別できる情報(個人情報)を取り扱うに当たり、その個人情報を適切に保護することが責務と考え、次の取り組みを推進します。
個人情報の管理について
個人情報については、下記の者が責任を持って管理しております。
管理者 株式会社セノン 個人情報保護管理課長 TEL:03-3348-5935
管理者 株式会社セノン 個人情報保護管理課長 TEL:03-3348-5935
個人情報の利用目的
当社は、以下の利用目的の範囲で個人情報を取り扱います。
[警備等の業務および営業活動等に関わる主な利用目的]
- ①お客様の個人情報
・お客様からのお問い合わせにお応えするため
・お客様への連絡や、お客様とのお取引を適切かつ円滑に履行するため
・日報・月報報告書、緊急連絡先、配車連絡先等のお客様との業務遂行のため
・業務を実施する上において必要なお客様の緊急連絡先の情報をお預かりし、緊急連絡のために利用いたします。
・お客様の施設の警備業務における訪問者の受付業務において、訪問者の個人情報をお預かりし、お客様に報告するとともに、記録の保管・管理を行います。
・医療関連業務において、医療事務処理のために患者様の個人情報を取り扱います。 - ②採用応募者の個人情報
・採用の可否の判断のため
・連絡等のため
・求人情報サイトから応募者の個人情報を入手し、採用選考に利用いたします。 - ③従業者の個人情報
・従業者の配属・勤怠・給与賞与等支払・考課・教育訓練などの労務管理のため
・社規定に定められた各種手続や警備業法などの法的手続のため
・官公庁、参加団体等への届出・報告のため
・業務上の指示・命令・連絡及び疾病・事故等の緊急連絡のため
・契約先に対する従業者の経歴書等の提出のため
・入退出管理やアクセス監視、作業監視などによる情報セキュリティ管理のため
・クローバーサポート保険の案内と斡旋のため
・社内誌等の発行及び送付のため - ④退職者の個人情報
・法による保存等の要求に応えるため
・ご本人からの問い合わせに応じるため
なお、お預かり致しました、個人情報については、安全に管理し、利用目的の範囲内で使用させて頂いております。
開示対象個人情報の開示・訂正等のご請求先
問合せ先:株式会社セノン 個人情報保護管理責任者(個人情報保護管理課)
電話番号:03-3348-5935
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
電話番号:03-3348-5935
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
個人情報の開示・訂正・利用停止・削除等に関するお手続きのご案内
手数料
個人情報の利用目的の通知請求及び開示請求については1件につき2,000円(消費税込)を申し受けます。
個人情報に関するお問合せ・苦情・相談窓口
お問合せ・苦情・相談は、お電話又は申込書にてお願いいたします。
問合せ先:株式会社セノン 個人情報保護管理責任者(個人情報保護管理課)
電話番号:03-3348-5935
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
電話番号:03-3348-5935
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)